2023年9月29日 / 最終更新日時 : 2023年9月29日 kco-toda 本の紹介 本の紹介 32 かねこカウンセリングオフィスの金子です。 恒例の本の紹介ですが、新聞の広告で見て、初めて読んだ作家の作品です。 「逆転正義」、下村敦史、幻冬舎、2023. この下村敦史(あつし)さんはどんでん返しの名手のようですね。 ど […]
2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月15日 kco-toda 本の紹介 本の紹介 31 かねこカウンセリングオフィスの金子です。 久しぶりの本の紹介です。 「言語の本質」 ことばはどう生まれ、進化したか 今井むつみ・秋田喜美 著、中公新書、2023. やや専門的な内容でしたが、面白く読ませて頂きました。 「 […]
2023年7月5日 / 最終更新日時 : 2023年7月5日 kco-toda カウンセリング 身体が資本!!! かねこカウンセリングオフィスの金子です。 あっという間に7月ですね・・・(^^)/ 「キレイはこれでつくれます」、MEGUMI、ダイヤモンド社、2023. 妻が読んでいたので、私もふと手に取ってみて読んでみたら、とても面 […]
2023年5月27日 / 最終更新日時 : 2023年5月27日 kco-toda 本の紹介 本の紹介 30 かねこカウンセリングオフィスの金子です。 恒例の本の紹介です。 「コメンテーター」、奥田英朗、文藝春秋、2023. 17年ぶりにトンでも精神科医、伊良部先生、復活です笑 「イン・ザ・プール」 「空中ブランコ」 「町長選挙 […]
2023年5月13日 / 最終更新日時 : 2023年5月13日 kco-toda 本の紹介 本の紹介 29 かねこカウンセリングオフィスの金子です。 恒例の本の紹介です。 「透明な夜の香り」、千早茜、集英社文庫、2023. 最近の新聞の広告欄で目にした「赤い月の香り」の正編(前編)です。 何度もこのブログでも書いていますが、こ […]
2023年4月12日 / 最終更新日時 : 2023年4月12日 kco-toda 本の紹介 本の紹介 28 かねこカウンセリングオフィスの金子です。 恒例の本の紹介です。 「感覚統合あそび、川上康則監修、ナツメ社、2015」 P8 私たちは、日常的にさまざまな「感覚」を使って暮らしています。「五感」と言われる「視覚」「聴覚」「 […]
2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月15日 kco-toda その他 大江健三郎・・・ かねこカウンセリングオフィスの金子です。 大江健三郎氏が亡くられました・・・ 私の好きな作家でした・・・ 高校時代に国語の先生から薦められて読んだのが「万延元年のフットボール」。 (当時、この先生が私になぜ、この本を薦め […]
2023年2月21日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 kco-toda 本の紹介 本の紹介 27 かねこカウンセリングオフィスの金子です。 「学校の中の発達障害、本田秀夫、SB新書、2022」 ふと、本屋さんで目に留まり、読んでみたら面白かったです。 (こういう偶然の出会いが、私は嬉しいんですよね~~(^_^)) 冒 […]
2023年1月21日 / 最終更新日時 : 2023年1月25日 kco-toda 本の紹介 本の紹介 26 かねこカウンセリングオフィスの金子です。 お正月休みに見たNHKの「100分de名著」で取り上げられていた、中井久夫先生の本を再読してみました。 私が今回選んだのは、こちら!! [新版]精神科治療の覚書、中井久夫、日評ベ […]
2023年1月14日 / 最終更新日時 : 2023年1月14日 kco-toda 本の紹介 本の紹介 25 かねこカウンセリングオフィスの金子です。 12月に入りましたね! 定番の本の紹介です。 「君のクイズ」、小川哲、朝日新聞出版、2022. ひょんなタイミングでこの小川哲(さとし、と読むそうです)氏の「君のクイズ」という小 […]