本の紹介 27
かねこカウンセリングオフィスの金子です。
「学校の中の発達障害、本田秀夫、SB新書、2022」
ふと、本屋さんで目に留まり、読んでみたら面白かったです。
(こういう偶然の出会いが、私は嬉しいんですよね~~(^_^))
冒頭に5つの質問が出されていました。
皆さんも、ぜひこの空欄に入る言葉を考えてみてください。
Q1 学校とは「 」場所である
Q2 学力とは「 」である
Q3 教育で大事なのは、子どもの「 」を伸ばすこと
Q4 発達障害の子は「 」から特別支援教育を利用する
Q5 共生社会とは、「 」な人たちがお互いにリスペクトする社会
恒例の気になった点の一部の引用です。
P124
勉強すること自体は悪いことではありませんが、それを難易度の高
P164
子どもは、基本的には「誰かを攻撃したい」と思っているわけでは
P255
グループをつくってお互いに協力し、それぞれの長所を生かして一
P279
現在の学校を見ていると、全員で「がまん比べ大会」をしているよ
冒頭の5つの質問の空欄が気になった方は、
ぜひこの本を手に取って読んでみていただければ幸いです。
保護者の方々はもちろん、学校の先生にもぜひ、読んでほしい一冊
ではでは。